¥8550.00 税込
ポイント: 371pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送翌日にお届け
詳細を見る
残り9点 ご注文はお早めに 在庫状況について
出荷元
hillcrestroyale.com
出荷元
hillcrestroyale.com
追加
保護プランの追加:
延長保証
  • 解錠試してみて下さい その2 解錠方法が特徴的な李朝銘入り骨董錠前
画像にマウスを合わせると拡大されます

解錠試してみて下さい その2 解錠方法が特徴的な李朝銘入り骨董錠前 - 美術品・アンティーク・コレクション


¥8550.00 税込
ポイント: 1715pt  (1%)  詳細はこちら
ブランド f30707643814
無線通信会社 すべてのネットワーク接続業者

この商品について

李朝(李氏朝鮮)の骨董錠前、銘入りです(写真11)。錠前の製作者の銘でしょうか? 銘刻は右書きで「聚萬」、豊臣秀吉が築いた「聚楽第(じゅらくだい)」が知られていますが、「聚楽」は本来「長生不老の楽しみを聚(あつ)める」の意味のようです。一方、「萬(まん、よろず)」は、漢字圏における数の単位で一万を表わし、数や程度が非常に多い事にも多用されます。 銘刻は左読みで「萬聚(まんじゅ)」、漢字のいみから途方もなく大きな銘で、一個人名ではなく、錠前製作所(工房)の屋号、ブランド銘ではないかと思います。 板バネによるロック機構は、他の多くの骨董錠前と変わりませんが、解錠の方法が特徴的です。これまでは、商品説明になるべく詳しく解錠や施錠方法を記載していましたが、今回出品の錠前に関しては、購入いただいた方に、試行錯誤と解錠瞬間を味わっていただきたいと思い、説明は省略させていただきます。 手間取ることなく、あっと言う間に解錠できるかも分かりませんが、鍵の形状、板バネとの嵌合など、構造の創意工夫に、なるほどと思っていただけると幸いです。 いつ頃の製作か(経年)?白っぽい銀色ですが、材質が銅合金かどうか?などは不明です。汚れや傷などは見られますが、変形などはほぼなく堅牢さはしっかりと残っています。 大きさ(㌢)重さはおよそ次の通りです。 【錠前】 横幅6.2、高さ2.5、奥行1.8/ 施錠域3.3×0.6、軸径0.3/ 重さ66㌘/ 【鍵】 長さ11、横幅0.7、重さ9㌘/ 解錠にトライしてみて下さい。鍵の紛失には注意下さい。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-16 19:40:36